むくみに効く体操やストレッチ
マッサージ以外にも、自宅で出来るむくみケアの方法はあります。
簡単な体操やストレッチがおすすめ。
病気ではなくただ単に体がむくんでいる場合に効果があります。
簡単な体操・ストレッチ法を3種類紹介しますね。
〜ストレッチ法@〜
@椅子に座り、足をピンと伸ばす
Aつま先を意識して手前に引き、また後に伸ばす
B(2)の動作を数回繰り返す
〜ストレッチ法A〜
@直立してつま先立ちをする
A数秒キープして、姿勢を楽にする
B(1)〜(2)を数回繰り返す
〜ストレッチ法B〜
@仰向けになり、両手・両足を上にあげる
A両手・両足をプルプルと揺らす
B楽な姿勢に戻す
C(1)〜(3)を数回繰り返す
むくみの症状は一定の姿勢を長時間続けている場合に起こりやすくなります。
デスクワークでも、立ちっぱなしの仕事でも、
立ちっぱなしの仕事ならAの方法、デスクワークなら@の方法がおすすめです。自宅に居るときだけでなく、会社でも休憩時間などを利用してストレッチしておくと、夕方のむくみも予防出来ますよ♪