むくみの症状について

むくみの症状は軽い人もいれば、重い人もいます。
一言でむくみと言っても状態は人それぞれで、原因も実に様々です。

 

あまりにむくみの症状がひどい場合は早めに病院で診てもらいましょう。
たとえば、
・太ったわけでもないのに足だけパンパンに張ってる
・夕方になると靴が入らなくなる
・マッサージやストレッチをしても改善できない
・トイレに行く回数が減った
など。このような症状はむくみの状態でも重い方です。

 

ただのむくみの可能性もあるのですが、病気の疑いも…。
病気の場合はむくみ解消方法はほとんど効きませんし、悪化すると病気の状態も悪くなる一方です。

 

むくみから予測される病気とは、
・腎臓の何らかの障害
・高血圧
・血栓症
などです。
どのような病気も早期発見・早期治療が重要なので、むくみがつらいときは我慢せずに病院で診てもらいましょう。

 

それでは、病院では何科を受診すればよいのでしょうか?

 

むくみの症状を伴う病気は複数あり、いずれも内科的なので、まずは内科をおすすめします。総合病院なら専門医も駐在している確率が高いです。
あるいは泌尿器科も専門です。
一般的に内科なら超音波検査、泌尿器科では尿検査によって異常を調べます。